ご挨拶

『地域密着』とはよく言われる言葉ですが、縁あって住まいに関わる仕事をさせて頂くようになり、この職業ほど地域に根ざしていくことがいかに大切かを実感させられる仕事は無いと、常々考えております。

確かに何の仕事でも、お客様からのご満足とご支持を頂けない企業は、その存続がいずれ認められなくなるのが自然なことですが、特にそれが住まいに関わる企業であったとき、プラスその「地域の」お客様に便利に使って相談いただけるという立場であり続けることが唯一の存在価値であると考えます。

住まいに関わる地場産業の一員として、お客様、そして地域に貢献していくために私たちは、日々働き続けたいと思います。

代表取締役 佐藤 誠

Bakuの由来

キャラクター

Baku建築工房の「Baku」は、夢を食べるあの「バク」

「お客様の夢を食べちゃいます。」
「いいえ、食べさせて頂きます!」

『えっ、食べられちゃうの?!』

「いいえ、違います。」
「それは夢を奪うのではなく、叶えてなくします!」
「新たな 夢 が生まれるために…」

私たちに、あなたの夢を食べさせてください。

「皆さまの夢を食べて叶えるバク」がコンセプト。
それがBaku建築工房です。

会社概要

商号 株式会社 Baku建築工房
所在地 【本社】
〒337-0025
埼玉県さいたま市見沼区山36-1
【岩槻支店】
〒339-0071
埼玉県さいたま市岩槻区相野原220
電話 048-682-5858
FAX 048-683-7870
代表者 佐藤 誠
設立 2011年4月1日
資本金 900万円
事業内容 新築、リフォーム、増改築、マンションリノベーション、製品販売、宅地建物取引業
建設業登録 埼玉県知事(般‐23)第65552号
宅地建物取引業登録 埼玉県知事(1)第22143号
社員保有資格 一級建築士、二級建築士、インテリアコーディネーター、宅地建物取引士、増改築相談員、耐震診断士、既存住宅現況検査技術者、住宅断熱施工技術者、他
保証・保険登録 JIO(新築瑕疵保証)、JIO(リフォーム瑕疵保証)、事業総合保険
加盟団体 全日本不動産保証協会、不動産保証協会、住生活リフォーム推進協会(HORP)

沿革

1970年 アルミサッシ特注加工業として佐藤加工所創業
1985年 法人化し有限会社 佐藤加工所設立
2005年 (株)さとうトーヨー住器にトータルハウジング事業部設立
2006年 設計事務所登録 BaKu建築工房設立
2009年 (有)ホンマトーヨー住器と事業統合 新社屋移転
2010年 (有)ヤマナカタテグトーヨー住器と事業統合
2011年 株式会社Baku建築工房設立 (株)さとうトーヨー住器から分社独立
建設業登録、宅地建物取引業登録
2015年 LIXILリフォームショップ加盟

アクセス